0歳からの在宅医療をサポートするさいたま市見沼区の訪問看護リハビリステーションです

小児訪問看護

  • HOME »
  • 小児訪問看護

小児訪問看護について


病気や障害をお持ちのお子様が在宅生活を送る上で、日々の病状の観察や医療機器の管理、またそのご家族の生活を支援していきます。

訪問看護を利用できる人

ご自宅で療養されている0歳からのお子様です。訪問看護の利用には医師の指示書が必要となります。

小児訪問看護で出来ること

・医療的ケア
全身状態の観察:在宅酸素、人工呼吸器、吸引等の管理などの呼吸ケア、人工肛門、導尿などの排泄ケア、経管栄養、点滴など
・清潔ケアなどの日常生活援助
・育児相談、ご家族の精神的フォロー

訪問の回数・利用料金について


訪問回数
基本的には週1~3回・1回30分~90分程度となります。疾患によっては毎日の訪問と複数回(1日2~3回)の利用が可能な場合もありますのでご相談ください。
利用料金
医師による訪問看護指示書の範囲内であれば医療保険が適用されます。お住まいの地域による助成金制度や公費負担制度などがございますのでどうぞご相談下さい。

小児訪問リハビリテーション

お気軽にお問い合わせください TEL 048-797-9723 営業時間9:00~17:00[ 土・日・祝日除く ]

ケアーズ訪問看護リハビリステーション大和田
〒337-0033
埼玉県さいたま市見沼区御蔵744-1 御蔵マンション303
TEL:048-797-9723
FAX:048-797-9732

アクセス

大宮駅またはさいたま新都心駅より車で15分
大宮駅よりバス利用にて20分

サービス対象エリア

見沼区・北区・大宮区・岩槻区・緑区

放課後デイサービスとの業務提携が始まりました。 ステーション日誌